2010年07月28日
自分で吹き出し口の中をお掃除できるエアコン
エアコンの吹き出し口についているルーバーが簡単に外せる機種があります。
水平のブレードを外し、緑のつまみを引っ張ると縦のルーバーが左右に開きます。

そうすると、吹き出し口の奥、シロッコファンまで手が届きます。


クロスで拭き掃除が簡単に出来ます。

清掃する時は電源コードを抜いて、間違ってスイッチが入ることがないように気をつけてくださいね!
怪我をしますから・・・・・。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。


ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
水平のブレードを外し、緑のつまみを引っ張ると縦のルーバーが左右に開きます。

そうすると、吹き出し口の奥、シロッコファンまで手が届きます。


クロスで拭き掃除が簡単に出来ます。

清掃する時は電源コードを抜いて、間違ってスイッチが入ることがないように気をつけてくださいね!
怪我をしますから・・・・・。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12

ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
Posted by ワイアール at
05:46