2010年07月14日

管理人さんが「安いね!」ホコリとカビのエアコンクリーニング

今日の午後は会社から10分ほどのお客様のところに2台のエアコンクリーニングに行ってきました。帰りにマンションの管理人さんが声を掛けて下さいました。


管理人さん:「エアコンの修理?」

私:「いいえ、エアコンクリーニングです」


管理人さん:「結構時間かかったね。他の部屋でクリーニングした人はもっと早かったよ」

私:「そうですか?やり方にもよると思いますけど」

管理人さん:「いくら?」

私:「1台目が10,000円で、2台目が8,000円です」

管理人さん:「それは安いね・・・。うん、本当安いよ」


アンケートにご協力頂き、前後写真を取らせていただきますと、1台目1,000円割引で9,000円になります。

早かった業者の作業内容は分かりませんが、私はクリーニング自体しっかりと作業しています。
汚れがひどいと1台に2時間はかかってしまいます。今日も2台で4時間でした。(カバーが外れにくいともう少しかかってしまう場合もあります)

高圧洗浄で洗い流すのに時間をかけています。カバーと熱交換器、シロッコファン部分を洗うのに20Lでは足りなくて、多分25Lくらい水を使っています。

ホコリ、カビが出てこなくなるまで十分洗い流します。

シロッコファンを洗う時も、高圧線浄水をかけるとシロッコファンが水流で回って全体を洗うことは出来るのですが、あえて指で押さえて回転を止めて洗浄するようにしています。

その方が奥のカビやホコリまでしっかりと洗えるからです。


さて、本日のエアコンは、8年ぶりのクリーニングになるそうです。エアコン自体も10年以上前のものです。

フィルターはホコリで目詰まりしていました。



カバーを外すと熱交換器もホコリだらけです。端の方がホコリが多いです。



シロッコファンより周りのホコリの方が目に付きます。



熱交換器は洗浄液噴霧後高圧洗浄水できれいに洗い流しています。



洗いあがった熱交換器です。



シロッコファンも高圧洗浄できれいに流しました。





フィルターも透けて見えるほどきれいになっています。



ホコリもきれいに取れ、さわやかな空気が出てきていると思います。






エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しております。


家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円




会社概要   申し込み記入例



エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。





有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12 
  


Posted by ワイアール at 18:19