2010年07月21日
エアコンから茶色の雫が落ちてくるのでクリーニング お客様の声
昨日の静岡市清水区のN様より、エアコンクリーニングのアンケートが届きましたのでご紹介させていただきます。
1.どういった理由(きっかけ)で、エアコンクリーニングをご依頼されましたか?
室内機から茶色のしずくが落ちるようになり、また、使用時のにおいも気になって
きましたので、プロにクリーニングを依頼しようと考えました。
2.エアコンは何年くらい前のものですか?以前にエアコンクリーニングをされたことがあればそれは何年前ですか?
今回クリーニングを依頼した2台は13年前のもので、前回のクリーニングは8年前です。
3.エアコンクリーニングの会社は、インターネットを見ても数多くありますが、「有限会社ワイアール」を選ばれた理由はなんでしょうか?
まず、レスポンスの良さです。携帯やPCを駆使したメール応対の速さと非常に丁寧な内容で、充分に信頼のおける会社と感じました。
特に感心したのは、エアコン機器のモデル、設置場所、駐車場の有無などの事前確認をしっかり行う姿勢です。依頼側との言った言わないのトラブルを未然に防ごうとするプロ意識を感じました。
4.エアコンクリーニング前と後ではどのような違いを感じられますか?
室内機自体は非常にきれいになり、においもまったくしなくなりました。
5.当社を選んでよかったと思える点はなんですか?
レスポンスの几帳面さそのままに、お約束の時間通りに開始し、終了しました。
また、作業の方の身なりや挨拶も申し分なく、持参された機材はみな手入れが行き届
いており好感が持てました。
作業前の養生はしっかり行われ、室内の汚れはひとつもありませんでしたし、養生の
後片付けもスピーディでした。非常にソツの無い作業内容でした。
6.改善して欲しい点、行なって欲しいサービスなどはありますか?
特にありません。
7.その他・ご意見・ご感想をお聞かせ下さい
特にありません。
この度はN様ご利用誠にありがとうございました。
またのご利用をお待ち申し上げています。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

1.どういった理由(きっかけ)で、エアコンクリーニングをご依頼されましたか?
室内機から茶色のしずくが落ちるようになり、また、使用時のにおいも気になって
きましたので、プロにクリーニングを依頼しようと考えました。
2.エアコンは何年くらい前のものですか?以前にエアコンクリーニングをされたことがあればそれは何年前ですか?
今回クリーニングを依頼した2台は13年前のもので、前回のクリーニングは8年前です。
3.エアコンクリーニングの会社は、インターネットを見ても数多くありますが、「有限会社ワイアール」を選ばれた理由はなんでしょうか?
まず、レスポンスの良さです。携帯やPCを駆使したメール応対の速さと非常に丁寧な内容で、充分に信頼のおける会社と感じました。
特に感心したのは、エアコン機器のモデル、設置場所、駐車場の有無などの事前確認をしっかり行う姿勢です。依頼側との言った言わないのトラブルを未然に防ごうとするプロ意識を感じました。
4.エアコンクリーニング前と後ではどのような違いを感じられますか?
室内機自体は非常にきれいになり、においもまったくしなくなりました。
5.当社を選んでよかったと思える点はなんですか?
レスポンスの几帳面さそのままに、お約束の時間通りに開始し、終了しました。
また、作業の方の身なりや挨拶も申し分なく、持参された機材はみな手入れが行き届
いており好感が持てました。
作業前の養生はしっかり行われ、室内の汚れはひとつもありませんでしたし、養生の
後片付けもスピーディでした。非常にソツの無い作業内容でした。
6.改善して欲しい点、行なって欲しいサービスなどはありますか?
特にありません。
7.その他・ご意見・ご感想をお聞かせ下さい
特にありません。
この度はN様ご利用誠にありがとうございました。
またのご利用をお待ち申し上げています。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12

Posted by ワイアール at
13:39