2010年10月22日
ここのところ賃貸住宅のエアコンクリーニングが続いております
最近の賃貸住宅にはエアコンが取り付けられている物件が増えてきました。以前は空室の清掃だけのご依頼でしたが、ここ数年はエアコンクリーニングも併せてのご依頼が多いです。


入居してからクレームが無いためにも、退去時にエアコンクリーニングを行なうオーナー様、不動産業者様が増えたと思われます。


通常のご在宅のエアコンクリーニング同様、丁寧に作業をさせて頂いております。
空室清掃と同時にご依頼の場合は金額もお安くしておりますので、お問い合わせください。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーニング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。


ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
入居してからクレームが無いためにも、退去時にエアコンクリーニングを行なうオーナー様、不動産業者様が増えたと思われます。
通常のご在宅のエアコンクリーニング同様、丁寧に作業をさせて頂いております。
空室清掃と同時にご依頼の場合は金額もお安くしておりますので、お問い合わせください。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーニング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12

ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
Posted by ワイアール at
17:20
2010年10月12日
ドレンホースからゴミが、静岡市駿河区エアコンクリーニング
ドレンホースクリーナーを使って、クリーニングの前後にドレンホースのバキュームをしています。

ドレンホースの室外側の端に取り付け、管の中のゴミなどを吸い取る器具です。
ドレンパンに水がたまってない状態で使用しても、ゴミがあると吸い取れる場合があります。
今回も、乾いたゴミが出てきました。
下の画像は、ドレンパンからドレンホースにつながっている穴です。

ここから洗浄液を流し込み、高圧洗浄でドレンホースも洗います。
ドレンホースから出てきた洗浄液と再度ドレンホースクリーナーで吸い取った汚れです。

熱交換器もやはりそれなりに汚れていました。
洗浄液を噴霧後、高圧洗浄で洗い流しているところです。
左半分と右半分で汚れ具合がよく分かります。

下の画像は、高圧洗浄をしてドレンホースから出てきた汚水です。

こちらは、吹き出し口を洗浄した汚水です。
熱交換器を高圧洗浄で洗った汚水はこちらにも出てきています。

今回のエアコンは、吹きだし口の中よりも熱交換器が汚れているエアコンでした。


エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーニング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。


ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
ドレンホースの室外側の端に取り付け、管の中のゴミなどを吸い取る器具です。
ドレンパンに水がたまってない状態で使用しても、ゴミがあると吸い取れる場合があります。
今回も、乾いたゴミが出てきました。
下の画像は、ドレンパンからドレンホースにつながっている穴です。
ここから洗浄液を流し込み、高圧洗浄でドレンホースも洗います。
ドレンホースから出てきた洗浄液と再度ドレンホースクリーナーで吸い取った汚れです。
熱交換器もやはりそれなりに汚れていました。
洗浄液を噴霧後、高圧洗浄で洗い流しているところです。
左半分と右半分で汚れ具合がよく分かります。
下の画像は、高圧洗浄をしてドレンホースから出てきた汚水です。
こちらは、吹き出し口を洗浄した汚水です。
熱交換器を高圧洗浄で洗った汚水はこちらにも出てきています。
今回のエアコンは、吹きだし口の中よりも熱交換器が汚れているエアコンでした。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーニング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12

ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
Posted by ワイアール at
09:49
2010年10月08日
秋だからエアコンクリーニング!暖房を使い始める前にカビを一掃
「いつエアコンクリーニングをするのがいいのですか?」
先日エアコンクリーニングにお伺いしたお客様からの質問です。
一番いい時期は、冷房を使い終え暖房を使い始める前の秋だと思います。
冷房を使っている期間は、熱交換器が結露してカビが生えやすい状態です。
冬の間は暖房を使用するため、熱交換器は結露しません。
ですので、秋に夏にたまった汚れをスッキリとクリーニングしたいものです。
でも、汚れすぎてしまったエアコンは一日も早くクリーニングした方がいいですよ。
カビ、ホコリ、タバコのヤニ・・・・・・。
このような時は秋を待たずにエアコンクリーニングを依頼しましょう!
吹き出し口のルーバーにカビが生えています。

中を覗いてみました。奥の方までカビです。

シロッコファンもかなりのホコリとカビです。

扇風機の羽がこのようにカビとホコリで汚れていたら使いますか?
直ぐにプロペラを外して洗うと思います。
健康のために一日も早くエアコンクリーニングすることをお勧めします。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーニング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。


ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
先日エアコンクリーニングにお伺いしたお客様からの質問です。
一番いい時期は、冷房を使い終え暖房を使い始める前の秋だと思います。
冷房を使っている期間は、熱交換器が結露してカビが生えやすい状態です。
冬の間は暖房を使用するため、熱交換器は結露しません。
ですので、秋に夏にたまった汚れをスッキリとクリーニングしたいものです。
でも、汚れすぎてしまったエアコンは一日も早くクリーニングした方がいいですよ。
カビ、ホコリ、タバコのヤニ・・・・・・。
このような時は秋を待たずにエアコンクリーニングを依頼しましょう!
吹き出し口のルーバーにカビが生えています。
中を覗いてみました。奥の方までカビです。
シロッコファンもかなりのホコリとカビです。
扇風機の羽がこのようにカビとホコリで汚れていたら使いますか?
直ぐにプロペラを外して洗うと思います。
健康のために一日も早くエアコンクリーニングすることをお勧めします。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーニング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12

ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
Posted by ワイアール at
17:01