2011年02月10日
お掃除機能付エアコンの分解組み立ての研修を行いました。
昨年は、インターネットをごらん頂き、多数のお客様より家庭用エアコンのクリーニングのご依頼を頂きました。
誠にありがとうございました。
今シーズンは、多くの皆様のご要望に応えるためにも、一般家庭用のクリーニングは一人増員し二人体制で行っていきます。昨日は、一緒に仕事をしてくださる山田さんとお掃除機能付きエアコンの分解組み立ての研修を行いました。
機種は、富士通ゼネラルのノクリアです。

分解手順書に従い、分解していきます。
外した部品は、こんなに多いです。


ドレンパンと一緒に送風ファンも外れました。

壁面に残されたのは、ほぼ熱交換器だけです。

熱交換器を下から覗いた画像です。

上から見ると、

この状態で洗浄すれば、隅々まで綺麗にできます。
この後、反対の手順にて組み立てを行っていきました。
途中、ねじ2本(通常のエアコンに比べてねじの数が半端なく多いです)の位置が直ぐに分からず手間取ることもありましたが、無事組み立て完了。
確認運転のため、コンセント刺す時がドキドキの瞬間です。
問題なければ、ルーバーが一度開いて閉じます。
問題があれば、LEDがチカチカと点滅をします。
第一関門クリアです。
そして、リモコンの電源をON。
こちらも問題なし。
風速、ルーバーなどを操作しても大丈夫。
停止後、お掃除機能のスイッチもON。
フィルターがウィーンと音を立てながら移動し、掃除されていました。
とりあえず、第一回目の研修無事終了です。
まだまだ、お掃除機能付きエアコンに関しては、お客様よりご注文をいただける状態ではないですが、機会を見て技術向上に努めてまいりたいと思います。
ただいま、エアコンクリーニングのホームページリニューアル作業をしています。
それに伴い、作業手順・方法の見直しなども行っております。
常に技術の向上を目指し、お客様により良いサービスを提要できるよう頑張っていきますので、本年もよろしくお願いいたします。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
誠にありがとうございました。
今シーズンは、多くの皆様のご要望に応えるためにも、一般家庭用のクリーニングは一人増員し二人体制で行っていきます。昨日は、一緒に仕事をしてくださる山田さんとお掃除機能付きエアコンの分解組み立ての研修を行いました。
機種は、富士通ゼネラルのノクリアです。

分解手順書に従い、分解していきます。
外した部品は、こんなに多いです。


ドレンパンと一緒に送風ファンも外れました。

壁面に残されたのは、ほぼ熱交換器だけです。

熱交換器を下から覗いた画像です。

上から見ると、

この状態で洗浄すれば、隅々まで綺麗にできます。
この後、反対の手順にて組み立てを行っていきました。
途中、ねじ2本(通常のエアコンに比べてねじの数が半端なく多いです)の位置が直ぐに分からず手間取ることもありましたが、無事組み立て完了。
確認運転のため、コンセント刺す時がドキドキの瞬間です。
問題なければ、ルーバーが一度開いて閉じます。
問題があれば、LEDがチカチカと点滅をします。
第一関門クリアです。
そして、リモコンの電源をON。
こちらも問題なし。
風速、ルーバーなどを操作しても大丈夫。
停止後、お掃除機能のスイッチもON。
フィルターがウィーンと音を立てながら移動し、掃除されていました。
とりあえず、第一回目の研修無事終了です。
まだまだ、お掃除機能付きエアコンに関しては、お客様よりご注文をいただける状態ではないですが、機会を見て技術向上に努めてまいりたいと思います。
ただいま、エアコンクリーニングのホームページリニューアル作業をしています。
それに伴い、作業手順・方法の見直しなども行っております。
常に技術の向上を目指し、お客様により良いサービスを提要できるよう頑張っていきますので、本年もよろしくお願いいたします。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
使用している機材・洗剤・洗浄手順などを説明しています。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12
ミニメイドサービス・家事con静岡店 店長のブログ
Posted by ワイアール at 05:40