2010年06月20日
静岡市内の業務用天井埋め込み型エアコンクリーニング
昨日は静岡市内と一般家庭の業務用エアコンのクリーニングを行ないました。
行なったといっても、業務用のエアコンクリーニングは、エアコンクリーニングを専門に行なっている岸本さんにお願いしています。岸本さんは、当社のエアコンクリーニングのホームページの写真に写っている人です。
業務用のエアコンクリーニングは、彼がお伺いしますのでよろしくお願いします。
私は家庭用の壁掛けタイプのエアコンの担当です。
昨日は一般家庭の壁掛けタイプ3台のエアコンクリーニングをしてきました。
岸本さんにお願いして、写真を撮ってきてもらいました。

フタをあけるとこのようになっています。(写真は洗浄後です)

外したシロッコファン部分です。

熱交換器の部分です。

ドレンパンとエアコンフィルターです。

それぞれの部品をきれいに洗浄し、組み立てます。
熱交換器をきれいに洗浄することで、熱交換効率が上がりますので電気代の節約にもつながります。
もちろん、吹き出される空気もきれいになりますよ。


業務用のエアコンは、家庭用のエアコンに比べて汚れ具合が外からでは分かり難いです。
「臭いがしだした」 「冷えにくくなった」 「吹き出し口付近が黒く汚れてきた」 の場合エアコンクリーニングのタイミングだと思います。
家庭用壁掛けタイプのエアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

行なったといっても、業務用のエアコンクリーニングは、エアコンクリーニングを専門に行なっている岸本さんにお願いしています。岸本さんは、当社のエアコンクリーニングのホームページの写真に写っている人です。
業務用のエアコンクリーニングは、彼がお伺いしますのでよろしくお願いします。
私は家庭用の壁掛けタイプのエアコンの担当です。
昨日は一般家庭の壁掛けタイプ3台のエアコンクリーニングをしてきました。
岸本さんにお願いして、写真を撮ってきてもらいました。
フタをあけるとこのようになっています。(写真は洗浄後です)
外したシロッコファン部分です。
熱交換器の部分です。
ドレンパンとエアコンフィルターです。
それぞれの部品をきれいに洗浄し、組み立てます。
熱交換器をきれいに洗浄することで、熱交換効率が上がりますので電気代の節約にもつながります。
もちろん、吹き出される空気もきれいになりますよ。
業務用のエアコンは、家庭用のエアコンに比べて汚れ具合が外からでは分かり難いです。
「臭いがしだした」 「冷えにくくなった」 「吹き出し口付近が黒く汚れてきた」 の場合エアコンクリーニングのタイミングだと思います。
家庭用壁掛けタイプのエアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12
Posted by ワイアール at 11:48