2010年05月16日
エアコンクリーニングの水切り
エアコンクリーニングは、洗浄液噴霧後時間をおいてから高圧洗浄水できれいに洗い流します。
この時に汚れは勿論のこと洗剤分も流し落とすわけですが、多量の水を使います。(10-20L)
そのため、熱交換器のフィンの間や送風口、シロッコファンには水分が残ってしまっています。
通常は、送風で5分くらい運転して熱交換器のフィンの間や送風口の中のシロッコファンについて水分を飛ばしているのですが、当社ではその前にブロワーを使って水切りを行なっています。
その方がしっかりと水分が切れると考えているからです。


エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例

エアコンクリーニングのお申し込みはこちらよりお願します。
天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

この時に汚れは勿論のこと洗剤分も流し落とすわけですが、多量の水を使います。(10-20L)
そのため、熱交換器のフィンの間や送風口、シロッコファンには水分が残ってしまっています。
通常は、送風で5分くらい運転して熱交換器のフィンの間や送風口の中のシロッコファンについて水分を飛ばしているのですが、当社ではその前にブロワーを使って水切りを行なっています。
その方がしっかりと水分が切れると考えているからです。
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12
Posted by ワイアール at 10:55