2010年04月25日
タバコとカビの臭いがするエアコンのクリーニング
先週の金曜日は午後2台のエアコンクリーニングをしてきました。
エアコンクリーニング前に確認運転をするのですが、このエアコンは吹き出される空気がカビとタバコが混ざったような臭いがしていました。
外面はそれほど汚れてはいません。
化粧パネルを外した熱交換器の状態です。
結構汚れてフィンとフィンの間が詰まってしまっています。
今回は念入りに洗浄液を噴霧しました。
高圧洗浄で吹き出し口の中を洗うと、黒いカビの塊がボコボコ取れてきます。
熱交換器もきれいに洗浄が終わりました。
今回は臭いが気になりましたので、いつもより念入りに洗浄しました。高圧洗浄に使う水もパネルと本体を洗うのに通常は20L以下なのですが、30L近く使用しました。
洗浄した汚水のバケツを見ると、なんと小さいゴキブリが浮いています。
エアコンの中にいたのですね・・・・・。
洗浄後の運転でも、すっかり臭いがとれたのを確認しました。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12
Posted by ワイアール at 14:03