2011年03月01日
2007年製のエアコンでも吹き出し口の中はカビが生えていました
先日静岡市葵区でエアコンクリーンニングをした時の写真です。
ドレンパンを外して、吹き出し口の中を覗いた画像です。
送風口や送風ファンにカビが生えてきています。


まだ3年しか経っていないエアコンなのですが、結構汚れていました。

外したドレンパンも綺麗に洗い、ドレンホースも高圧洗浄です。


エアコンの汚れ方は、吸い込む空気の汚れ具合で変わってきます。
1年に1回クリーニングした方がいい場合もあれば、5-6年で1回でいい場合もあります。
タバコを吸う吸わないはかなり影響してきます。
吹き出し口の中や熱交換器を見てみるといいですよ。
ちなみにこのエアコンはタバコを吸う部屋の物でした。
熱交換器の汚れ具合は、

タバコのヤニにホコリが付着している状態でした。
コチラの限定特別価格申し込みフォームよりご注文いただくと1台目9,000円になります。
お電話でのお申し込みは9,800円になりますので、特別価格ご希望の方は、必ずこのフォームよりお申し込みください。

ドレンパンを外して、吹き出し口の中を覗いた画像です。
送風口や送風ファンにカビが生えてきています。


まだ3年しか経っていないエアコンなのですが、結構汚れていました。

外したドレンパンも綺麗に洗い、ドレンホースも高圧洗浄です。


エアコンの汚れ方は、吸い込む空気の汚れ具合で変わってきます。
1年に1回クリーニングした方がいい場合もあれば、5-6年で1回でいい場合もあります。
タバコを吸う吸わないはかなり影響してきます。
吹き出し口の中や熱交換器を見てみるといいですよ。
ちなみにこのエアコンはタバコを吸う部屋の物でした。
熱交換器の汚れ具合は、

タバコのヤニにホコリが付着している状態でした。
コチラの限定特別価格申し込みフォームよりご注文いただくと1台目9,000円になります。


有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12
Posted by ワイアール at
12:52